恵方巻の風習は、海苔問屋が行ったマーケティング!

恵方巻の風習は、海苔問屋が行ったマーケティング!


2/3は節分でした!

setsubun_mamemaki

廃棄量が問題になり、
大きく話題にもなっていましたが、
皆様は節分に恵方巻を食べましたか?

節分に恵方巻を食べる風習は江戸時代からあったようですが、
終戦後の1950年代から1970年代にかけて、
洋食化が進むにつれて、海苔の消費量が減少。
これを懸念した大阪の海苔問屋が作る組合が、
海苔の販売促進を目指して
節分に太巻き寿司を食べるキャンペーンを展開したことで、
かつての風習が復活した。と言われています!

バレンタインデーやクリスマスと同じように、
企業や商売人のアイディアで生まれた「恵方巻き」の風習。

そのおかげで日本の食卓や食品売り場がにぎわい、
食文化に彩りが添えられたともいえます!

このようなマーケティング活動を行うことが、
自社の販売促進だけでなく、日本の活性化にも繋がるということです!

月刊『理念と経営』2月号掲載
「中小企業の発信力」では、
「一目で義理と分かるチョコ」とキャッチコピーをつけて売り出した
有楽製菓株式会社のブラックサンダーを取り上げています!

img1

マーケティング部門の無かった同社は
1000本ノックのようにマーケティングを勉強したと記載されております!

皆様も是非ご参考に
マーケティングの強化を図ってみてはいかがでしょうか?

月刊『理念と経営』2月号はこちらから!

********************************************************

【 カレンダー・手帳を活用して、朝礼で人財育成をしよう!】
2019年版『理念と経営』コーチング型カレンダー&手帳 好評発売中です!
https://www.cosmo-book.com/products/detail.php?product_id=836

月刊『理念と経営』

中小企業を活性化し、成功を探究する経営誌
★2019年テーマ「企業革新~未来へつなぐ~」★

株式会社コスモ教育出版
担当:田舞 富太郎
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-42-9
TEL:0120-519-114 / FAX:0120-122-754
公式HP :https://www.rinen-mg.co.jp
メールアドレス:rinen-keiei@nisouken.co.jp

『こんな経営誌が欲しかった!
理想の会社を創るために、
信念をカタチにするために、
闘い続ける中小企業の物語がここに!
仕事を通して人は成長する!
中小企業の教科書として、
働くすべての人々のために魂を運びます! 』

あなたの本をプロデュース!書籍販売サイトはこちらから
https://www.cosmo-book.com

★月刊「理念と経営」オフィシャルfacebookページの情報はこちら!!
今スグに「いいね」ボタンを押して、貴重な情報を手にしてみてましょう!
「理念と経営」公式FB: ⇒ https://www.facebook.com/rinentokeiei
「理念と経営」経営者の会FB:⇒ https://www.facebook.com/keieisya.no.kai/
***************************************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です