◇上野支部の皆様からの討議会のご報告です◇
上野支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ。
◇——————————————————————————————————
開催日時:平成27年1月15日(木)
参加人数:10名
——————————————————————————————————◇
【設問1】
庄田鉄工(株)が驚異的な変貌を遂げるに至ったターニングポイントは、何だったと思いますか?
庄田鉄工(株)が驚異的な変貌を遂げるに至ったターニングポイントは、何だったと思いますか?
・「やってみよう。自分がやるしかない」と経営者が腹をくくった。
・経営者が覚悟した。諦めなかった。
・経営者の想いの強さ。
・右腕の存在が居た。
・庄田社長が「希望を捨てさえしなければ事態は必ず好転すると信じていた」
リストラのなか経営者も社員もお互いを信じるのは難しいこと。
・NCルーターの機能を進化させ、用途を深化させた。特殊な技術を持っていることを活かした。
・NCルーターの機能を進化させ、用途を深化させた。特殊な技術を持っていることを活かした。
【設問2】
社員さんの知的能力を引き出すために、自分の人間観をどのように変革させる必要があるのか。
それを実現するためには何をしたらよいか。
・自発的な動機付け出来る環境をつくる。どんなチームにするか伝え続ける。
伝わっているようで伝わってないことが多い。
・ボトムアップを重視しすぎたことで問題がでた。経営者として言うべきことを言うことも
・ボトムアップを重視しすぎたことで問題がでた。経営者として言うべきことを言うことも
必要だ と気付いた。社員さんとのコミュニケーションを意識している。
・経営研究会に再び来ることで経営者の考え方など学び直そうとしている。
・気がついたら馴れ合いの話しかしてなかった。ぬるま湯状態だった。
・経営研究会に再び来ることで経営者の考え方など学び直そうとしている。
・気がついたら馴れ合いの話しかしてなかった。ぬるま湯状態だった。
業務の話もしながらリーダーシップをとる。
【所感】
討議をすすめるうちに社内でのコミュニケーションに関してそれぞれが発表しました。
悩みを打ち明ける方、自社の事例を発表したり、相談やアドバイスが積極的に交わされました。
いつも感じていることですが、討議会の中で経営者が抱える本音を聴いたり話せたりするこの環境に身をおくことが出来て幸せです。
悩みを打ち明ける方、自社の事例を発表したり、相談やアドバイスが積極的に交わされました。
いつも感じていることですが、討議会の中で経営者が抱える本音を聴いたり話せたりするこの環境に身をおくことが出来て幸せです。
コメントを残す