◆森元支部の皆様からの討議会のご報告です◆
森元支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ。
◆——————————————————————————————————
開催日時:平成26年11月13日(木)
参加人数:9名
——————————————————————————————————◆
【設問1】あなたは創業と守勢はどちらが難しいと思いますか?
・先代の教えて頂いた言葉を継承していく難しさ。
・創業は熱い思いで突き進められるが、守成は時代に合わせて守るもの。
・その立場に立って初めて感じる事であり、どちらとも言い難い。
・守勢の難しさの一つは、変えてはいけないものと変えなければいけないものの判
断であり、また変える時の困難さは受け継いだ組織であるだけに大変だと思う。
・創業さえすればとの思いであったが、事業継続していく中、守成の難しさを身をも
って痛感している。
・前任者よりお客様を引き継いだものの、前任者と自身の営業スタイルが異なる為、
スタンスの取り方が難しい。保険は人に付くという言葉があるが、自分自身が開拓したお客様は守りやすく、先輩から継承したお客様や市場を守ることは難しい。
・継続は力なり、の言葉以上に難しさを感じている。
【設問3】「学問なき経験は経験なき学問に勝る」という言葉をどう理解し、
現場の社員さんにどう伝えますか。
・学問が知識だとしたら、経験が知恵になる。
・資格は活かさないと意味がない。
・何もしないより、チャレンジ・行動する事が大事である。
・自社では、経験だけを判断基準にしがちな現場の社員さんに、ドイツの オットー・ビスマルクの言葉:『愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。そして聖人は経験から悟る。』という言葉を引用して、経験の大切さと同時に、歴史などから学ぶことの大切さを伝えている。
【所感】
今回は時間の都合上、設問1及び3につき討議しました。初めて書記を務めさせて頂き、討議中の皆様の熱心な表情や発言に聞き入る中、改めて研究会に対する姿勢・本気度を感じ、大変有意義な時間を共有出来ました。また、多忙の中少しでもお時間を作られ
コメントを残す