=外山支部の討議会ご報告=
経営者の会
外山支部より討議会のご報告が届きました!!
ぜひ皆様ご覧くださいませ!!
日時:7/24(火曜日)19:00~
出席者:5名
【設問2】企業事例研究の2社はベンチマークして読んでいただけると考えています。
「事例研究1(山本精工株式会社)P18~P25と事例研究2(株式会社マルブン)P36~P43を読んで、自社がベンチマークできることは何ですか?
具体的に発表し合いアドバイスし合ってください。
≪ここが凄いと感じたところ≫
・従業員のクリエイティブさ
・夜間無人加工~人件費をかけない、ルーティンワークは機械に任せる
・下請けをやめた判断(時代がよかったところもある)
・変化をあえて選んだこと~排水の陣で挑んだところ
(以上、山本精工)
・人材育成を会社ぐるみでできている
・顧客ニーズのフィードバックの早さ
(以上、マルブン)
≪自社に落とし込みたい部分≫
・自分しかできない、他者でもできることの区別~生産性の向上
・社内の空気を良くする、社長の勇気(決断)~将来を見据えた新しい改革的なことを実行
・ 下請けから脱却すること(保険会社からのコストダウンの要望が強い)見習いたい
・今までのあたりまえのことを業界で変えていく
・社長の覚悟
・給与だけでない、給与以外でも社員さんを動機付けできる会社にしたい
・(社員さんに)将来の不安なく家を建てて、結婚、出産が安心してできるよう
正確を保証してあげたい
・働きがいや成長性を感じてもらい、会社と社員本人の成長を実感できること
・業績がうまくいっていないときでも素直、謙虚になれる、人の意見を聴ける等
人として大事なことが実践されている
【設問4】については前記山本精工と同様に、社長が何もない、逆境のなかでの
出発という部分で共通しており、排水の陣で挑むことの覚悟とそれが後に功を奏したことを話しをしました。
【所感】
体調不良や業務都合により出席者は少なかったですが、その分距離が近く、全員の意見をよく聴くことができた討議会でした。
様々な企業の事例について、委員それぞれの経験や実績をもとにした意見や自社への落とし込みの方法などを交わせる事は討議会ならではの良さだと痛感しました。
同業者同士の勉強会では得られないものが沢山あります。ありがとうございました。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…………‥‥…☆
ご報告ありがとうございました!!
自社に落とし込みたい部分をしっかりとベンチマークされていて、とても素晴らしい勉強会ですね!!
また、社員様のことを考えてらっしゃる熱い思いが伝わってきました。
ありがとうございます。
皆様からの社内勉強会、経営者の会のご報告お待ちしております。
☆‥‥‥…………………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
***************************************************
株式会社 コスモ教育出版
中小企業を活性化し、成功を探究する経営誌
月刊「理念と経営」 山崎真悠子
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町ビル5階
TEL0120-519-114 / FAX0120-122-754
***************************************************
コメントを残す