困難のなかでも偶然の幸運をつかむ能力

困難のなかでも偶然の幸運をつかむ能力


11月号の「企業内教育コーチ育成」は深いですね。
筆者の湯ノ口さんとは「マネジメント・コーチング」についてお話する機会があるので色々教えてもらっています。

ここでは、「幸運をつかむ人材」をつくるには、マネジメント・コーチングによって考える人材を育成しなさいと言われています。

コミュニケーションをとることで、部下に目標や問題を考えさせ、実行させる。

考えることで、「幸運をつかむ人材」が育つのか?

疑問に思われる方も多いと思います。

こんな体験ないですか?
「この車が欲しい!」と寝ても覚めても思っていると、
なぜかその車ばかりが目につく。

欲しい!と思う前と後で、そんなに車の台数が飛躍的に増えたはずはないのに・・・

おそらく、その車のことを一日中考えているからだと思うのです。
それまでなら目に入らなかったものまで目にはいるようになる。

それが、ここでいう「幸運をつかむ」ということになるのでしょう。

コミュニケーションによって部下に考えさせる。
自分で出した解決策なら、忘れることもないでしょうから。

脳の働きもすごいですが、それをうまく活用したマネジメント・コーチングもすごいですね。

11月号読んでくださいね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です