掲載事例

2012年12月号

企業事例研究
  • 飲食業
  • 際コーポレーション株式会社 代表取締役 中島 武

際コーポレーション株式会社 代表取締役 中島 武

食を通し幸せを与えるカリスマ社長の経営哲学

会社設立から22年にして、直営飲食店だけで283店舗にまで広がった「際コーポレーション」。創業者にして社長の中島 武氏は、「外食産業のカリスマ」と呼ばれる。「紅虎餃子房」を核に、和・洋・中すべてにわたる100以上の業態を成功に導いた独創的な経営手腕は、常に業界の注目を集めている。「外食産業冬の時代」にも堅調な成長をつづける強さの秘密を、カリスマの肉声から探った。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 明和製紙原料株式会社 代表取締役 小六 信和

明和製紙原料株式会社 代表取締役 小六 信和

「古紙の100%再生」という使命を担った男の"三方よし"の気概

明和製紙原料株式会社(岡山市)は、独自の古紙回収システムの開発や機密書類処理工場の開設など、古紙回収業界の先端を行く事業スタイルで業績を伸ばしている。「すべての古紙を再利用する」ために自らを駆り立て、小学校や企業などでの"出前講座"で「紙はゴミじゃない」と訴え続ける小六社長の、古紙リサイクルにかける情熱と経営哲学に迫った。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 飲食業
  • 株式会社夢笛 代表取締役社長 髙橋 英樹

株式会社夢笛 代表取締役社長 髙橋 英樹

「義理と人情」の精神で会社を再生した青年社長の "社員との絆"

2億5,000万円もの負債を抱えた飲食店の経営を引き継いだ。しかし、その資金繰りの苦労は想像を絶したものだった。金策のことが頭から離れず、いつしか笑顔は消え、社員にもきつく当たってしまう日々----。その苦境の最中、大きな転機をもたらしたのは、社員から寄せられた「一枚のレポート」だった。

ホームページはこちら

2012年11月号

企業事例研究
  • 製造販売業
  • 株式会社大谷 取締役会長 大谷 勝彦

株式会社大谷 取締役会長 大谷 勝彦

難病をかかえ、全国に打って出た男の今も変わらぬチャレンジ精神

全国に137の直営店をもつ株式会社大谷(新潟市)は、印章・ゴム印の売り上げで日本一を誇る。電子決裁などの普及で印章業界は厳しさを増す一方だが、平成24年6月期の決算では、売上高・経常利益ともに過去最高益を計上した。正社員の3人に1人は障がい者で、自らも難病と闘い続けてきた、大谷会長ならではの経営手法に迫った。

ホームページはこちら

  • サービス業
  • 株式会社王宮 代表取締役 橋本 正権/専務取締役 橋本 明元

株式会社王宮 代表取締役 橋本 正権/専務取締役 橋本 明元

自社が主導権を握れる「カテゴリー戦略」で“うちだけ”にこだわれ

株式会社王宮は、「道頓堀ホテル」(大阪府大阪市)の経営を中心とする企業だ。3代目経営者となった現社長と専務の兄弟は、疲弊した老舗ホテルを斬新な経営手法で見事に生まれ変わらせた。二人が徹底してやってきた「カテゴリー戦略」は、工夫しだいであらゆる分野の企業に応用可能だ。その果敢な挑戦の軌跡を探った─。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 販売業
  • 平和石油株式会社 代表取締役社長 本間 和幸

平和石油株式会社 代表取締役社長 本間 和幸

苦労してよかった! 私という人間を逆境が"修正"してくれた

順風満帆の人生を歩んできた2代目が、突然巨額の負債を背負わされ、社長に就任。一時は自己破産すら考えた大きな苦境を、「リスケ」(=リスケジュール/銀行との話し合いで借入条件を変更すること)やリストラなどで乗り越えてきた。社長は経営者として鍛えられ、大きく成長を遂げていたのだった─。

ホームページはこちら

2012年10月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 新江州株式会社 取締役会長 森 建司

新江州株式会社 取締役会長 森 建司

お客様が本当に喜ぶ地域密着型のビジネスにこそ、我が社の活路がある

戦後、紙問屋から始まった新江州株式会社(滋賀県長浜市)は、包装資材の製造・販売で飛躍を遂げ、さらに住宅資材、産業資材などにも商材を広げて成長を続けている。同社の発展を支えたのは「徹底してお客様のご要望に応える」顧客第一主義であり、包装資材の削減に努める顧客をサポートするうちに、循環型社会を目指す経営哲学が醸成されていった。

ホームページはこちら

  • 販売業
  • ゼオライト株式会社 代表取締役会長 河村 恭輔
    代表取締役社長 河村 勝美

ゼオライト株式会社 代表取締役会長 河村 恭輔 代表取締役社長 河村 勝美

そうだ! 社員みんなのお母さんみたいな社長を目指そう

福岡県福岡市に本社を置くゼオライトは、地下水などを浄水処理して飲料水に変える「水創り」の会社である。創業者の河村 恭輔氏のもとに嫁いできた勝美さんは、経営者としての資質を見込まれ、会長に退いた夫の後継者となる。そんな勝美さんが経営を引き受けるにあたって目指したのは、「会社のお母さん」のような社長になることだった。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 運送業
  • 株式会社鳥羽運送 代表取締役 鳥羽 弘基

株式会社鳥羽運送 代表取締役 鳥羽 弘基

「何で自分の会社のことがわからないんだ」情けなさと悔しさで涙があふれてきた...

父親の急逝で経営のイロハもわからぬまま、20歳の若さで運送会社の経営者に......。家族や社員、先輩経営者らの支えを受けながら、培っていったのは「社員が成長でき、家族も誇りをもてる会社にする」という使命感だった。

 

2012年9月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 株式会社南部美人 専務取締役 5代目蔵元 久慈 浩介

株式会社南部美人 専務取締役 5代目蔵元 久慈 浩介

「君たちは生きている」その一言が私を突き動かした

この20年、日本酒の消費量が右肩下がりで低迷するなか、オーナー杜氏の蔵元が元気である。岩手二戸の「南部美人」を牽引する、5代目蔵元の久慈浩介氏はその一人であり、若くして蔵の改革に取り組み、同時に海外進出、新商品の開発を積極的に進めてきた。東日本大震災で一度は廃業を覚悟した久慈専務の、酒造りに賭ける熱い思いを語っていただいた。

ホームページはこちら

  • サービス業
  • 最上峡芭蕉ライン観光株式会社 代表取締役社長 鈴木 富士雄

最上峡芭蕉ライン観光株式会社 代表取締役社長 鈴木 富士雄

「ありがとう」と普通にいえる。そんな当たり前のことができる人を育てたい

日本三大急流の一つである最上川は、古くから物流の大動脈として栄え、雄大な風景は『古今和歌集』『奥の細道』にも詠じられている。最上峡芭蕉ライン観光はこの豊かな自然・歴史・文化を活かし「川下り」などの観光事業を営んできたが、鈴木社長は"最大の観光資源は人である"ときっぱりと言い切る。その揺るぎない確信を聞いた。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • リフォーム業
  • 株式会社エコプロダクツ 代表取締役 塩谷 敏雄
    株式会社エコリフォーム 代表取締役 塩谷 理枝

株式会社エコプロダクツ 代表取締役 塩谷 敏雄 株式会社エコリフォーム 代表取締役 塩谷 理枝

逆境を乗り越えたとき、やりたかったことが存分にできる環境になっていた

度重なる逆境を、二人で支え合いながら乗り越えてきた塩谷夫妻。現在は、リフォームの注文を株式会社エコリフォームが受け、株式会社エコプロダクツが施工するという、連携プレーで小規模ならではの強みを発揮している。泥沼から脱出し、「小さくて強い会社」へと"転生"を果たすまでの軌跡―。

株式会社エコプロダクツ

株式会社エコリフォーム

ホームページはこちら

2012年8月号

企業事例研究
  • 飲食業
  • 株式会社モスフードサービス 代表取締役社長 櫻田 厚

株式会社モスフードサービス 代表取締役社長 櫻田 厚

安売り競争をつづければ、必ずどこかにしわ寄せがいく

今年で創業40周年の佳節を迎える、「モスバーガー」のモスフードサービス。同社は、アメリカのハンバーガーの模倣ではない、日本独自のおいしさをもつハンバーガーを創りつづけてきた。櫻田厚社長は、創業からの歴史を肌で知る一人でもある。カリスマ創業者・櫻田慧氏のDNAを受け継いだ、その経営哲学とは─。

ホームページはこちら

  • 建築業
  • 株式会社フィット 代表取締役社長 鈴江 崇文

株式会社フィット 代表取締役社長 鈴江 崇文

建設業界の常識を覆し、小型・規格化で実現した低価格住宅の大ヒット

徳島県徳島市に本社を置く株式会社フィットは、一般的な価格の約6割に抑えた低価格住宅を主力商品として、建設業と不動産業を融合した新たな事業スタイルで業績を伸ばしている。長引く建設不況とは無縁の急成長の背景には、2代目の若きリーダーを先頭にした、建設業界で常識となっている「無駄」を徹底して省いたイノベーション(革新)があった。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • 株式会社柴田製作所 代表取締役社長 柴田 雄司

株式会社柴田製作所 代表取締役社長 柴田 雄司

「従業員が安心して働ける場をつくりたい」ただ、それだけのために頑張った!

四年前、世界を震撼させたリーマン・ショックは、日本の基幹産業の一つである自動車・トラック製造業の下請け業者をも逆風にさらした。当時、社長に就任したばかりで、両親が病に倒れた直後だった柴田 雄司社長は、じわじわと減少する売り上げを前に、「どうすることもできなかった」と振り返る。だが、強烈なダブルパンチを受けてもなお、柴田製作所は生き残った─。

ホームページはこちら

2012年7月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 山本精工株式会社 代表取締役副社長 山本昌作

山本精工株式会社 代表取締役副社長 山本昌作

どんな企業であっても世の中から望まれている役割がある

社員は昼間だけ働き、夜は無人稼働の機械が高精度の多品種加工を実現する─。中小製造業の常識を打ち破る、こうした事業スタイルで注目を集めるのが、京都府宇治市で金属加工を手掛ける山本精工だ。業界の慣行に敢然と異を唱え、自らの信念を貫く経営で、社員をルーティンワークの苦痛から解放し、創造的な仕事を生み出し続けている。

ホームページはこちら

  • 飲食業
  • 株式会社マルブン 代表取締役 眞鍋 明

株式会社マルブン 代表取締役 眞鍋 明

エンジニアを目指していた老舗食堂の次男坊が兄の突然の死で後継ぎに...

大正時代に創業された株式会社マルブン(愛媛県西条市)の4代目にあたる眞鍋明社長は、素朴な「町の食堂」を近代的企業に生まれ変わらせた立役者だ。しかし、会社としての「器」は変わっても、創業時から受け継がれてきたスピリットは変わらない。それは、「お客様に喜んでもらいたい」というシンプルな思いである。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 不動産業
  • イネスホーム株式会社 代表取締役 塚本 誠

イネスホーム株式会社 代表取締役 塚本 誠

まず自分が変わる! 倒産の危機を乗り越えた2代目社長の挑戦

北海道札幌市に本社を置くイネスホーム株式会社は、現在、年商10億円の目標を掲げて躍進する地元密着の工務店だ。社長の塚本誠氏は、父の創業した塚本建設株式会社の2代目社長として平成14年に就任。平成20年にイメージを一新して、現在の社名に変更した。 しかし、今日の成功を確信するまでには、初代社長との確執、多額の債務による経営危機、さらに家庭崩壊といった幾多の困難があった。塚本社長は立ちふさがる試練をどのように克服してきたのか─。

ホームページはこちら

2012年6月号

企業事例研究
  • 販売業
  • 株式会社原田 代表取締役 原田義人 専務取締役 原田節子

株式会社原田 代表取締役 原田義人 専務取締役 原田節子

マーケットを全国に広げることができる商品を目指せ!

地域の洋菓子店として成功していた株式会社原田(群馬県高崎市)は、時代とともにかげりが見えてきた和菓子からの転換を図るため、当時は「ついで買い」の商品だったラスクを「ギフト向け」にまで昇華させて販売すると、地元を中心に徐々に需要が広がり、ついには全国展開を果たすまでになった。顧客起点で、次々に手を打ってきた「原田」の再生の軌跡に迫った。

ホームページはこちら

  • サービス業
  • ノアインドアステージ株式会社 代表取締役社長 大西雅之

ノアインドアステージ株式会社 代表取締役社長 大西雅之

自社が主導権を握れる「カテゴリー戦略」で"うちだけ"にこだわれ

兵庫県姫路市を拠点に、関西と関東で屋内型のテニススクール19校を展開するノアインドアステージは、利用する会員の満足と従業員の働きがいを重視する運営スタイルで、着実に業態を拡大している。社会人1年目の青年時代に経営を託され、数々の苦難を乗り越えながら、スクールの発展と歩調を合わせるように、経営者としての成長を果たしてきた社長の歩みに迫った。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 建築業
  • 株式会社ケーエスエム 代表取締役社長 阿部利成

株式会社ケーエスエム 代表取締役社長 阿部利成

私がほんとうの意味で「経営者」になれた日

親会社の廃業、リーマン・ショックというダブルパンチで、売り上げ半減の危機に陥った会社を、「理念経営」に転換することで、暗黒のトンネルから脱出した男がいた。

ホームページはこちら

2012年5月号

企業事例研究
  • 製造業
  • ストラパック株式会社 取締役社長 下島敏男

ストラパック株式会社 取締役社長 下島敏男

「お客様第一主義」の徹底が、製品を世界の標準機にした

自動梱包機の製造・販売で世界をリードするストラパック株式会社(東京都中央区)。世界の約60カ国で支持を受ける要因は、創業者である父がいつも言っていた「お客様を大事にしろ」という教えだった。顧客の声に応えるだけでなく、そこから気づくアイデアを製品に活かすことで販売台数を伸ばし続ける同社の強みを検証する。

ホームページはこちら

  • サービス業
  • 株式会社日本ビューティコーポレーション 代表取締役 力石弘明

株式会社日本ビューティコーポレーション 代表取締役 力石弘明

お客様に「最大満足」を提供しつづければ、会社は成長できる

関東・関西を中心にエステサロンを展開する日本ビューティコーポレーション(東京都中央区)は、痩身・脱毛をあえて捨てて美顔に特化するなど、業界の常識を覆して成功した企業である。長引く不況下にあっても成長をつづけるその強さは、20数年地道につづけてきた「人材育成」と、そこから生まれた「思いやりの接客」の賜物でもあった。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 建築業
  • 相互電業株式会社 代表取締役 板倉利男

相互電業株式会社 代表取締役 板倉利男

逆境のときには、過去にしてきたことがあらわになる

突然巨額の損失を背負わされた会社が、「信用」と「人財」の力によって再建を果たした─。

ホームページはこちら

2012年4月号

企業事例研究
  • 販売業
  • 株式会社いろどり 代表取締役社長 横石知二

株式会社いろどり 代表取締役社長 横石知二

「人は誰でも主役になれる」を実現した男の"大きな転機"と"熱い思い"

徳島県に、お年寄りの元気な笑い声がこだまする町がある。かつては若者が出ていく一方だったこの町を、過疎から救ったのが横石知二社長だ。「窮すれば通ず」で行き着いた株式会社いろどり(勝浦郡上勝町)の"葉っぱビジネス"は、お年寄りを元気にしているだけでなく、無限の力を引き出すことにも成功している。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 株式会社北一硝子 代表取締役社長 浅原健藏

株式会社北一硝子 代表取締役社長 浅原健藏

危機があったからこそ、新しい商品と市場を発見できたんです!

110年の歴史をもつ「北一硝子」は、観光都市の北海道・小樽でガラス製品の製造販売を営んでいる。時代の変遷により長い低迷期に入っていたが、3代目に就任した浅原健藏社長は、老舗特有の硬直した経営体質の改善に取り組み、同時に石油ランプや浮き玉といった主力商品に新しい価値を見いだし、事業の再生に成功した。なぜそれが可能だったのか。復活までのプロセスをリポートする。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • 株式会社モルテック 代表取締役 松井宏一

株式会社モルテック 代表取締役 松井宏一

当社が「得意」なこと、社長が「好き」なことを一生懸命やりましょうよ

プラスチック射出成形用金型の専門メーカー、株式会社モルテック・松井社長が父から代を継いだとき、工場長はじめ職人たちが次々と辞め、2、3年で社員が入れ替わった。次に、リーマン・ショックの激震に晒された。社員と家族の暮らしが肩にのしかかる。しかし、廃業もせず、保険も崩さずにすんだのは、工場長の一言だった。

ホームページはこちら

2012年3月号

企業事例研究
  • 飲食業
  • 株式会社王将フードサービス 代表取締役社長 大東 隆行

株式会社王将フードサービス 代表取締役社長 大東 隆行

商売いうのは、従業員が前を向いているからこそ勝てる

冬の時代の外食産業にあって、快進撃をつづける「餃子の王将」は、昨夏に国内600店舗を達成し、その勢いは止まらない。だが、10年ほど前、王将は創業以来初の赤字決算に陥るなど、大きな危機に直面していた。その危機を乗り越え、黄金期を築いた「王将フードサービス」(京都市山科区)の大東隆行社長の言葉から、同社の強さの秘密を探る。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 株式会社山香煎餅本舗 代表取締役社長 河野文寿

株式会社山香煎餅本舗 代表取締役社長 河野文寿

せんべいの"素材の物語"をお客様に知っていただきたい

草加せんべいのふるさと、埼玉県草加市。この地に本社を置く山香煎餅本舗が手がけるカフェ「草加せんべいの庭」がある。"せんべいでカフェ"というユニークな発想を実現したこの場所は、2代目社長の「新しいせんべい文化の発信」という夢の舞台でもある。社員と共に夢に邁進する若き経営者の取り組みを追った。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • サービス業
  • 株式会社ウィンプランツ 代表取締役社長 古里久則

株式会社ウィンプランツ 代表取締役社長 古里久則

もう一度、原点に戻ろう。それには経営理念を改めて考え直すことだ

全国的な美容室数の増加に、それまでの拡大路線からの方針転換を迫られたとき、直面した社員の裏切りと引き抜き─。そんな経営者が辿り着いたのは「仲間と共に栄えること」だった。

 

2012年2月号

企業事例研究
  • サービス業
  • 株式会社 ティア 代表取締役社長 冨安 徳久

株式会社 ティア 代表取締役社長 冨安 徳久

「自分の余命はあと10年」と決めれば、覚悟は決まる

古い体質を残す葬儀業界に、「目指せ!日本で一番『ありがとう』と言われる葬儀社」というスローガンを掲げ、新風を吹き込み続ける株式会社ティア(愛知県名古屋市)。葬儀業界の近代化をリードする"風雲児"の生き様は、理念を貫き通す勇気を私たちに与えてくれる。

ホームページはこちら

  • サービス業
  • 株式会社田村写真館 代表取締役 田村 英雄

株式会社田村写真館 代表取締役 田村 英雄

「へっぽこ写真館」がなぜ、売り上げ4億円の壁を突破できたか

昔ながらの「町の写真館」が時代に取り残されていくなか、「スタジオアリス」のような新しい形態の写真館が急成長を遂げるなど、激変と二極化の渦中にある写真館業界。その中にあって、いち早く業態の転換を成し遂げ、躍進をつづけてきたのが田村写真館(栃木県佐野市)である。他社の2倍の価格設定でも客足が絶えない、その秘密を探った。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • 篠原食品株式会社 代表取締役 小野塚信次

篠原食品株式会社 代表取締役 小野塚信次

逃げてはいけない。困難な道の先にこそ喜びがある

小野塚社長には長い間、心の中に葛藤があった。叔父であり、創業者でもある前会長は「なぜ、これほどまでに自分に厳しくするのか」と。 小野塚社長は、その葛藤をばねにひたすら営業に励み、人間として修行を積んでいく。やがて、その葛藤は前会長への感謝に変わっていった。

ホームページはこちら

2012年1月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 万協製薬株式会社 代表取締役社長 松浦 信男

万協製薬株式会社 代表取締役社長 松浦 信男

常に、誰かの助けになっている。これがうちの強みだ!

三重県多気町にある万協製薬の工場には、年間1,000人超の見学者が訪れる。別名「人が死なない工場」は、阪神・淡路大震災で壊滅的被害を受けた同社の松浦信男さんがゼロから再建、構築した努力の結晶だ。本社も工場も失い、全従業員を解雇せざるを得なかった状況から果たしたリベンジでもある。

ホームページはこちら

  • 飲食業
  • 株式会社坂東太郎 代表取締役 青谷 洋治

株式会社坂東太郎 代表取締役 青谷 洋治

社員が幸せでなかったら、お客様を幸せにできるはずがない

外食産業全体の不振が伝えられる昨今にあって、快進撃をつづける「坂東太郎」グループ(茨城県古河市)。成長の要因は、何よりも社員一人ひとりの幸せを追求する社風にある。だが、その社風が培われ、盤石な体制が築かれるまでには、いくつもの逆境があった。同社の経営理念「親孝行・人間大好き」の背景にある思いとドラマを探った─。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 建築業
  • 株式会社日本コネクト 代表取締役社長 黒木 忍

株式会社日本コネクト 代表取締役社長 黒木 忍

お金ではない。経営者である私の心が折れたときに会社は倒産する

負債総額13億8,000万円。倒産の"重さ"を経験した経営者が、再度立ち上がった。社員一人ひとりが仕事に夢をもち、「自分たちが会社を支えている」という手応えのもてる会社を目指して─。

ホームページはこちら

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。